Quantcast
Channel: RPG –もぐらゲームス
Browsing all 183 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

限られた資源で戦うフリーゲームRPG『ローズマリーダスト』。仲間召喚&魔法生成を駆使するパズル的戦闘

今回は、フリーゲームRPG『ローズマリーダスト』を紹介する。このゲームは、以前にもぐらゲームスで紹介した「取捨選択」が醍醐味のノンフィールドRPG『ロードライト・フェイス』などを制作したud氏の新作だ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大作フリーゲームRPG『Tactical Chronicle』。100年間かけて自分だけの戦術を完成させろ!

今回は長い夏休みにオススメなフリーゲームRPG『Tactical Chronicle』を紹介します。このゲームは過去にフリーゲームRPG『Happy & Birthday』などを発表したカレプリ氏の新作です。そして本作は筆者が2015年上半期にプレイしたゲームの中で最もツボにはまったゲームでもあります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「戦闘」の無いフリゲRPG『なれのはてのものがたり』。魔王を倒した勇者は、真実を探す旅に出る。

「RPG」と聞くと、どういったゲームを思い浮かべるだろうか? 敵と戦い、お金や経験値を稼いで、さらなる強敵と戦う。そして、最後に待ち受けるラスボスを倒して、ハッピーエンドを迎える…。オーソドックスなRPGとしては、このように「敵との戦い」という要素を切り離せないものとしてイメージする人が多いかもしれない。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ローグライクなハクスラ『Dungeon Souls』。立ち止まれない容赦のなさが気持ち良い。

マップを駆け抜け、テンポ良く攻撃を繰り出して敵を倒していくRPGの1ジャンル、ハクスラ(hack & slash)。名作『Diablo』シリーズを始め、雑魚敵をなぎ倒していく快感と常にランダム生成されるマップ、アイテム収集の面白さが病み付きになり、多くのファンを生み出してきた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スチームパンク風フリゲRPG『Pinocchio』。モノの声が聞こえる少年と、ロボットの女の子の物語。

「スチームパンク」と言えば、蒸気機関が発達した19世紀風の世界観に、SFやファンタジーの要素を取り入れる作品ジャンルで、根強い人気を誇る作品が多く存在する。たとえばゲームでは有名コンシューマ作品『ファイナルファンタジー6』もスチームパンクの要素を含んでおり、心に残ったゲームとして名前を挙げる人も多いだろう。 今回紹介するフリーゲームRPG『Pinocchio』も、WOLF...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

自作のローグライクゲームを公開できるスマホアプリ『ローグクリエイター』。8月に登場予定!

「ローグライク」といえば、「不思議のダンジョン」シリーズで有名な人気ゲームジャンルだ。潜ってみるまでどんなダンジョンか分からない運の要素と、手に入れたアイテムの使いどころに悩む決断の要素が合わさった面白さは、多くのプレイヤーを魅了している。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

時を止めるアクションRPG『Transistor』。iOSで楽しむ戦略性

PCとPS4で累計60万本以上を売り上げている名作インディゲーム『Transistor』がその面白さをそのままにiOSに移植された。聖剣伝説やクロノトリガーに大きく影響を受けた名作だ。iPhoneやiPadで気軽に遊べる。オサレで独特な世界観と、数々のファンクションを組み合わせた戦略性の高いバトルを楽しめる1作だ。特に、「ファンクションの組み合わせ」による戦略性は非常に奥深く仕上がっている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

フリーゲームRPG『あかねいろのそら』。総プレイ時間10分で完結する悲劇の物語と練られた戦闘システム

フリーゲームには、コンシューマゲームでは見ることの少ない、数十分から短時間でクリアできる短編RPGが数多く存在する。それらの中には物語性の重視、はたまた、RPGの魅力の一つであるバトルシステムがこだわり抜かれたものなど、多種多様だ。 今回は、そんな短編フリーゲームRPGの中から1作品『あかねいろのそら』を紹介する。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

クッキークリッカーライクな自動探索型RPG『マジックポーション・エクスプローラー』。はた迷惑なダンジョンを薬の力(?)で踏破せよ!

本日は2015年7月にリリースされたばかりのタイトルについて紹介したい。自動探索型RPG『マジックポーション・エクスプローラー』だ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

フリゲ長編RPG『Mystic Star』。SFC期を彷彿とさせる、「王道」と呼ぶに相応しい冒険譚

今回は往年のRPGファンにオススメしたい長編RPG『Mystic Star』を紹介します。本作は2015年初めに発表されたもので、制作者は過去にRPG『Labyrinth Star』を制作した砂川赳氏。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

インディーゲームはアジアも熱い!東京ゲームショーで見つけた台湾・韓国・中国の作品5選

9月20日まで開催された東京ゲームショー。皆さんは参加者として色々なゲームを楽しめただろうか?近年は企業発ではなく個人・小規模開発のインディーゲームの出展コーナーも増えたため、出展側として参加された方もいるかもしれない。 今回は、そんな東京ゲームショーのインディーゲームコーナーから、筆者が実際にプレイした作品を中心に、台湾・韓国・中国などアジア発のインディー作品をいくつか紹介したい。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ダンジョン探索をテンポ良くカジュアルに。スマホ向けパズルアクション『ブロッククエスト』

スマホ向けのカジュアルなゲームは時に爆発的な人気を博する。『Flappy Bird』や『Crossy Road(クロッシーロード)』などは記憶に新しい人も多いのではないだろうか。 そうした人気作品が現れると、そのゲームデザインを参考に様々な亜種のゲームが出現する。そして時にランゲームのように一大ジャンルとなることもある。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ソシャゲ風だが、これは間違いなくゲームである。『伝説の旅団』

ボードゲーム界で有名なあのオインクゲームズが新たなスマホゲームをリリースした。タイトルは『伝説の旅団』。町から町へ旅をしていくRPGだ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

フリゲアドベンチャー『四人の王国』。声を失った主人公の「性格」を作り上げる冒険の旅

今回は、フリーゲームアドベンチャー『四人の王国』を紹介する。このゲームの制作者は、ゲームとしてのクオリティもさることながら、ゲーム実況にて50万再生ほどを記録している『魔王少女エリ』や、特徴の異なる武器を使い分ける戦術性が魅力の『ウェポンアリーナ』などを制作したyako氏だ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

フリーシナリオRPG『Time Flow』。あなたが選び取る物語と、名作から受け継がれた冒険の楽しさ

フリーゲームの特徴のひとつとして、コンシューマーゲームのファンが2次創作のゲームや精神的続編を作ることがあります。シリーズ続編がなかなか出ないことをきっかけに、自分達で作り上げてしまおうという動きは、国内外問わず大きく広がっています。日本だと有名RPG「サガシリーズ」はその傾向が特に強く、多くのフリゲ作者が大なり小なりその影響を公言しています。 さて、今回ご紹介するのはフリーゲームRPG『Time...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

続編も開発中の長編ファンタジーRPG『9th Existence』を見逃すな!!

剣と魔法の、正統派ファンタジーRPG。 2013年9月にローグ氏が公開した、『9th Existence』を紹介します。 RPGは何より、ストーリー、キャラクターが命という人!そして、剣と魔法の中世ファンタジー世界に長時間どっぷりと浸りたい人!そんな欲求を、存分に満たしてくれるのが、今回紹介する『9th Existence』です!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

あの人気フリゲRPGがカフェに!ざくざくアクターズ「ハグレ王国コラボレーションカフェ」11月20日から開催

『ざくざくアクターズ』とは、人気フリーゲームRPG『らんだむダンジョン』の制作者である「はむすた」氏の最新作となるRPGだ。本編は複数の章で構成されており、2012年から章ごとに連続的に公開されたRPGで、本編のストーリーは2014年末に完結した。現在では追加となるおまけシナリオなども公開され、多くのプレイヤーに楽しまれている。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

短編フリゲアドベンチャー『イキシテル』。「心の言葉」に耳を傾け、夢の世界から脱出しよう

現実のような空間でありつつも、空想や幻想の入り混じる、夢の世界。フリーゲームではそんな夢の世界を題材とする作品も見受けられる。例えば『ゆめにっき』などは、まさに夢のような世界観を舞台にした人気のアドベンチャー作品だろう。 今回は、そんな「夢の世界」を舞台にしたフリーゲーム『イキシテル』を紹介する。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

10人の開発者によるフリーゲームRPG制作企画「XtoolsRPG企画」。全10作品が遊べる!

フリーゲームの中でも人気のあるジャンルの一つである「RPG」。今回、そんなフリーゲームRPGを、10人の制作者の手で10作品を作るという「XtoolsRPG企画」企画が公開された。 XtoolRPG企画・公式ページ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

フリーゲームRPGが原作者の手で漫画化!『大海原と大海原』のコミックスが発売

『大海原と大海原(おおうなばらとわだのはら)』は、フリーゲームRPG『灰色庭園』などの作者である海底囚人氏の作り出したRPGだ。海底囚人氏の作品は海外では人気のある作品となっており、検索してみると様々なファンイラストを見つけることが出来るだろう。...

View Article
Browsing all 183 articles
Browse latest View live